お買物リストに追加する
ピンクに染まったかわいいおむすび。ほんのりと桜の風味が効いて春の行楽にぴったりです。
|
|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||
|
|
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
| 印刷数(0)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
| 投稿日:|レシピID:9144 | ||||||||||||
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 桜の花(塩漬け) | 少々 | |
| ごはん | 480g | |
| たけのこ(ゆで) (具材) |
100g | |
| ラカントS顆粒 (具材) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (具材) |
大さじ1 | |
| だし汁 (適宜 具材) |
1カップ |
1
たけのこはたべやすい大きさに小さめに切る。
2
鍋にだし汁とたけのこを入れて煮る。しょうゆとラカントSで甘めに味をつける。
3
桜の塩漬けは塩を洗い、水気をとる。軸を取り除き、耐熱皿に並べて電子レンジに○○秒かける。
4
完全に乾燥したら、手でもみほぐす。
5
たけのこを具材におむすびを作り、桜塩を全体にまぶす。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。