お買物リストに追加する
鉄板じゅうじゅうのハンバーグって感じで、 それがまた楽しい1品になりました。
|
|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||
|
|
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
| 印刷数(3)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
| 投稿日:|レシピID:6318 | ||||||||||||
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) (ハンバーグ) |
300g | |
| たまねぎ (ハンバーグ) |
1個 | |
| たまご (ハンバーグ) |
1個 | |
| パン粉(乾燥) (ハンバーグ) |
大さじ3 | |
| 塩 (お好みで ハンバーグ) |
少々 | |
| こしょう (お好みで ハンバーグ) |
少々 | |
| ナツメグ (お好みで ハンバーグ) |
少々 | |
| ハンバーグソース (煮込んで美味しい市販:日本食研) |
0.5本 | |
| なす (トッピング) |
0.5本 | |
| ピーマン (トッピング) |
0.5個 | |
| たまご (トッピング) |
2個 |
1
~ハンバーグを作る~みじん切りにした玉ねぎをうす茶色なるまで、弱火で炒め、塩・コショウ・ナツメグで濃い目に味をつける。
2
ミンチ肉は粘り気が出るまで手でこね。
3
玉ねぎとミンチ、卵・パン粉を加えて混ぜ、成形する。
4
煮込んで美味しいハンバーグソースをお鍋の中で倍量に薄め、ハンバーグを加える。
5
クツクツ煮込んでいる間に、目玉焼きを作り、茄子とピーマンを素揚げにする。
6
ハンバーグの煮込みが完成したら、トッピングを乗せて下さい(*^^)v

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。