お買物リストに追加する
野菜たっぷり♪女子力UPのお鍋です。コラーゲンも摂れる、鶏手羽元・もも肉・軟骨入り鶏団子を入れました。
|
|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||
|
|
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
| 印刷数(2)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
| 投稿日:|レシピID:4564 | ||||||||||||
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| にんじん | 1本 | |
| はくさい | 0.25株 | |
| にら (適量) |
0.5束 | |
| さやえんどう (適量) |
10枚 | |
| 大根 (レディサラダ大根) |
0.5本 | |
| 干ししいたけ | 5.5個 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| 塩こんぶ (2つまみ) |
小さじ1 | |
| 手羽元 | 6本 | |
| もも肉(鶏、生) | 300g | |
| 鶏つくね (軟骨入り) |
15個 | |
| 鶏がらスープ | 大さじ1 | |
| だしの素 | 大さじ1 | |
| 水 | 400ml | |
| 水 | 1200ml | |
| しょうが(おろし) (お好みで) |
小さじ0.5 |
1
水400mlに塩昆布・手羽もとを入れ火にかけ、沸騰したら弱火で手羽元が煮えるまで煮る。
2
水1200mlを入れ白菜の芯の部分を入れ沸騰させ、
3
にんじんを入れ中火で煮込み途中で絹さやとニラ以外の材料を入れ弱火でで煮込む。
4
肉に火が通ったら絹さや・ニラを入れ1~2分完成です。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。