お買物リストに追加する
タレは油を使ったものはなるべく避けるようにしてポン酢にしてみるようにしましょう!
|
|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||
|
|
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
| 印刷数(0)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
| 投稿日:|レシピID:26219 | ||||||||||||
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| カット野菜 | 400g | |
| もも肉(鶏、皮なし、生) | 35g | |
| 木綿豆腐 | 50g | |
| ポン酢 | 大さじ3 |
1
鶏もも肉は1口大に切っておく。
2
鍋に水500㎖沸騰させ、カット野菜、豆腐をいれる。
3
野菜に火が通り、かさが減ったら鶏もも肉を加える。
4
鶏もも肉に火が通ったら器に盛りポン酢を添える。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。