お買物リストに追加する
旬のお野菜と鶏肉をラタトュイユ風に、オリーブオイルとトマトで煮込んだ、おかずになる一品をご紹介します。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 鶏肉 (ドラム肉6本分) |
300g | |
| たまねぎ (くし型切り) |
0.5個 | |
| ズッキーニ (半月切り) |
0.5本 | |
| 赤パプリカ (1.5cm角位に切る) |
0.5個 | |
| 黄パプリカ (1.5cm角位に切る) |
0.5個 | |
| ピーマン (1.5cm角位に切る) |
0.5個 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | A |
| にんにく (みじん切り) |
1片 | A |
| トマトソース (無縁トマトジュースでもOK) |
1カップ | A |
| ワイン(赤) | 100cc | A |
| 生クリーム | 大さじ2 | A |
| 塩 | 小さじ1.5 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| コリアンダーパウダー (あるもので) |
少々 | A |
| タイム(粉) (あるもので) |
少々 | A |
| セージ(粉) (あるもので) |
少々 | A |
| オレガノ (あるもので) |
少々 | A |
| レッドペッパー (あるもので) |
少々 | A |
トマトソースに、生クリームを ちょびっと入れるとコクが出ます。お試し下さい? 水煮缶を使ってスープたっぷりにすればトマトシチューっぽくもなります!
1
お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかけて鶏肉→玉ねぎ→ズッキーニの順に具材を入れて、しばらくマゼマゼする。
2
良い香りがしてきたらAのソースを入れて、 15分くらい煮ましょう!(時間があったら20分くらいね)
3
ピーマン&パプリカを入れて更に3分くらい煮たら出来上がり!
4
パスタソースにしても美味しいですよ!(その時は骨付きじゃなくてね!)
5
スパゲッティパンも出来ちゃいますよ!!! おうちに食パンしかなくて・・・。 ロールパンやコッペパンで作ったら、パーフ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
トマトクリームが美味しそう♪
アレンジも素敵☆