お買物リストに追加する
簡単でおつまみにもごはんにも♪ 材料も2つだけなので時間の無い時にも便利です~。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たらこ (生たらこ 1パック分) |
2はら | |
| しらたき | 1袋 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 大さじ3 | |
| 白だし | 大さじ1 | |
| 水 | 2カップ |
甘しょっぱいたらこの煮物。砂糖や醤油はお好みで増減してください! パックにかなりの量が入ってました~^^ 大人は2日間のおつまみで食べれるくらいの量。
1
生たらこは、気になるスジは包丁などで切り食べやすい大きさに切る。※中身が出ないようにそっと切る。
2
しらたきは適度な長さに切りサッと茹でておく。
3
鍋に2カップの水を沸かし、沸騰したら酒を入れてたらこを入れる。
4
たらこの表面が白っぽくなったら、しらたきを加え砂糖を入れる。
5
次に白だし・醤油を加え落し蓋をして弱火で煮る。
6
お鍋の水分が煮詰まってきたら火を消し味をしみこませる。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。