お買物リストに追加する
【簡単!カフェサンド】食パンで*ャベツの千切りをマヨネーズで和えてから挟んでんけど、それが食べやすくて正解でした。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 食パン (ここでは4枚切り1枚) |
2枚(8枚切り) | |
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 (A) |
少々 | |
| 料理酒 (A) |
小さじ1 | |
| しょうが(おろし) (チューブ3㎝ A) |
小さじ0.25 | |
| 片栗粉 (弱 まぶせるだけ) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (B) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (B) |
大さじ1 | |
| バター (又はマーガリン お好みで) |
少々 | |
| キャベツ (お好みで) |
2枚 | |
| きゅうり (お好みで) |
0.25本 | |
| マヨネーズ (お好みで) |
少々 | |
| 酢 (好みでマヨネーズに混ぜて) |
少々 |
1
キャベツは千切りにし、マヨネーズと酢で和える。きゅうりは薄切りにする。
2
食パンを半分に切る。あのジグソーパズルみたいな留め金でちょっと遊ぶ。
3
鶏肉は「これ、筋なん?」って部分を切って、「これ、黄色い脂かなあ?」って部分を取って
4
Aをもみこみ、片栗粉をまぶす。
5
フライパンに油(分量外)を1センチぐらいしき、片栗粉をまぶした鶏肉を、皮目を下にしていれる。
6
こんがりしたら裏返して、弱火で中まで火を通す。取り出して油を切る。
7
きれいに油をふきとったフライパンにBを入れて火にかけ、
8
わーーってなったらアレを戻しいれ、絡める。(なんで隠すねん)
9
食パンにマーガリンを塗り、和えたキャベツを乗せ、きゅうりを乗せ、鶏を乗せる。
10
マヨネーズをびゃーっとかけ、もう1枚の食パンで挟む。ガッと。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。