お買物リストに追加する
濃厚な粕の甘さと具が絡んで体の中からポカポカ♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 生鮭 | 1切れ | |
| にんじん | 1本 | |
| さといも | 6個 | |
| 長ねぎ | 2本 | |
| 生しいたけ | 4個 | |
| 豚肉 | 100g | |
| 酒かす | 150g | |
| 味噌(白) | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| 塩 | 少々 |
1
野菜は洗って食べやすい大きさに切っておく。鮭は4等分に切り塩を少々振っておく。
2
ストウブ鍋を火にかけ温まったら鮭を入れて両面に焼き目をつける。
3
焼き色がついたらネギ・豚肉・ニンジン・里芋を入れてサッと炒め水を入れシイタケを加える。蓋をして中火で煮る。
4
15分ほど煮たら蓋を開け味噌・醤油を加え最後に酒粕を入れ弱火でクツクツ煮込む。
5
最後に塩を適量加え味を調えて出来上がり。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。