お買物リストに追加する
おからだんごと大根セロリのトマト炒め
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
糖質、コレステロール | |||||||||||
印刷数(0)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:25316 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
おから (生) |
100g | A |
片栗粉 | 30g | A |
水 (おからがしっとりする程度) |
50cc | A |
大根(皮むき) (薄くいちょう・2つかみ) |
100g | B |
セロリ (小口切り・2つかみ) |
50g | B |
セロリの葉 (小さめに切る・2つかみ) |
0.5本 | B |
大豆(水煮缶詰) (大4) |
50g | B |
ごま油 | 小さじ1 | C |
トマトソース (かけるトマト) |
大さじ4 | D |
しょうゆ(濃口) | 少々 | D |
Aの水の量は適量です。 野菜、おからだんご、大豆の順に炒めました。 油はオリーブオイルでもOKです♪
1
Aをよく混ぜ合わせ食べやすい大きさに丸め、耐熱皿に並べて蓋をし、レンジで火が通るまで加熱する。(おからだんごの作り方)
2
熱したフライパンにCをひきBと1を炒める。中火~
3
途中Dで味をつけて、全体に火が通り、トマトソースが絡むまで炒めて出来上がり。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。