お買物リストに追加する
たっぷりのハーブとドレッシングで食べるイタリア風のお刺身です。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
まぐろ (お刺身用1柵) |
14切れ | |
しその葉 | 10枚 | |
クレソン | 1束 | |
みつば | 1束 | |
酢 | 大さじ2 | |
オリーブ油 | 大さじ1.5 | |
しょうゆ | 大さじ1 | |
ナンプラー | 大さじ0.66 | |
ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
ラカントS顆粒 | 小さじ1 | |
ワイン(白) | 小さじ1 | |
マヨネーズ | 大さじ1 | |
マスタード | 小さじ1 |
まぐろの赤身は、低脂肪で良質のタンパク質源で、鉄分も多く含まれているので、ダイエット中の女性には嬉しい食材です。お刺身は、鯛、帆立、ひらめなど、ハーブもミントや香菜、バジル、イタリアンパセリなどお好みで組み合わせてみて下さい。
1
まぐろを薄切りにする。
2
ドレッシングの材料を火にかけて、温めながらよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作り、冷ましておく。
3
(2)のドレッシングを皿に塗り、その上から(1)のまぐろを並べ、(2)をかけて、冷蔵庫で冷やす。
4
(ドレッシングはハーブ用に残しておくこと)
5
しそは千切りにして水にさらし、クレソンは茎を取り分け、みつばは3cm長さに切る。これを残りの(2)で和える。
6
ラカントSと白ワインを少し火にかけて温め溶かす。
7
荒熱が取れたところで、マヨネーズとマスタードを加え、ソースを作り、まぐろの上にかける。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。