和風 | 野菜のおかず

茄子としその味噌炒め

茄子としその味噌炒め
30kcal(1人分)

冷めても美味しい!ご飯がすすむ一品☆お酒にも相性抜群です(お皿に盛ってるのは、だいたい2人前分です)

栄養バランスチャートを見る

投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
なす3本
しその葉10枚
味噌(ペーストタイプ)2袋
ラカントS液状大さじ1
だしの素小さじ1
合計   120kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

味付けをする前に茄子をよく炒めます。 だしは粉末タイプを使用。だし汁だと茄子がぶよぶよになってしまうので気を付けて下さい。 ピリ辛タイプが好きな方は味付けをする時に唐辛子を入れると良いです。


1 茄子はヘタを取り輪切りを更に半分に切り、2~3分程水にさらしアクを取る。
2 フライパンにサラダ油を入れ茄子を中火でよく炒め、味噌・カラントS・だしの素を入れて更に軽く炒める。
3 手でちぎったしそを入れ軽く炒めて出来上がり。
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
レシピのトップに戻る


おすすめ付け合せ

ログインすると表示されます。

このページのトップへ