簡単にできる和食の定番です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも | 4個 | |
| 豚こま切れ | 150g | |
| ラカントS液状 | 大さじ1 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| 食塩 | 少々 | |
| かつおだし | 少々 |
豚肉をフライパンでさっと炒めると、ぱさぱさしません。
| 1 | ①じゃがいもの皮をむき、二つに切り、水にさらしておきます。 |
| 2 | ②鍋に水をはり、①のじゃがいもを入れ、火にかけます。 |
| 3 | ③沸騰したら弱火にし、かつおだし、料理酒、砂糖、ラカントS液状を加え、落し蓋をして、10分ほど煮込みます。 |
| 4 | ④豚肉をフライパンでさっと炒め、③に加えます。塩、しょうゆも加え、そのまま10~20分ほど煮込みます。 |
| 5 | ⑤ひとり分ずつお皿に盛り付けて、出来上がりです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。