
【簡単!カフェごはん】2種類のサラダ・豆腐の中華風野菜あんでワンプレート*大根の葉混ぜごはん
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 0.5丁 | |
| しょうが(おろし) (チューブ3㎝) |
小さじ0.5 | |
| にんじん (お好みで) |
0.25本 | |
| 長ねぎ | 10cm | |
| えのきたけ | 0.5袋 | |
| もやし | 0.33袋 | |
| 日本酒 (A) |
大さじ1 | |
| 水 (A) |
150cc | |
| 鶏がらスープ (A) |
小さじ0.5 | |
| しょうゆ (弱 A) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (弱 A) |
大さじ1 | |
| 片栗粉 (水溶き(水大さじ1)) |
小さじ0.5 | |
| さやいんげん ((小口切り)あれば) |
3本 |
※豆腐、先にあっためててもいいですし、冷たくてもいいです。
| 1 | にんじんは細切り、えのきは石突きを落としてばらし、ネギは斜め薄切りにする。 |
| 2 | フライパンに油(あればゴマ油)を熱してしょうがを入れ、にんじん、ネギを炒める。 |
| 3 | しんなりしたらえのき、もやしも加え、Aをじゃーっと入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
| 4 | これを豆腐にかける。上からいんげんの小口切りを散らしたけど散らさんでもいいです。 | ![]() |
| 5 | <焼き野菜のサラダ>じゃがいもとかぼちゃは、レンジで柔らかくしてから切ってフライパンでこんがり焼き |
| 6 | それを生野菜とともにサラダにしたもんです。マヨネーズとめんつゆのドレッシング。 |
| 7 | 今回かぼちゃをレンジにかけすぎたらしわしわになりました。 | ![]() |
| 8 | <大根の葉っぱの混ぜご飯>大根の葉っぱ(たまに大根の上に遠慮がちについてるやつ)は、よく洗ってみじん切りにし |
| 9 | 塩をふって上からお皿なんかで重しをして15分ぐらい放置。水気をぎゅっと絞って、白ゴマとともにご飯に混ぜます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。