
里芋の煮もの
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さといも | 500g | |
| にんじん | 1本 | |
| ぶなしめじ | 0.5パック | |
| こんにゃく | 200g | |
| いんげんまめ (10本) |
50g | |
| 水 | 少量 | |
| だしの素 (顆粒) |
少々 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | |
| 日本酒 | 大さじ1 |
| 1 | 里芋は一度茹で、ぬめりを取り除きます。 |
| 2 | 人参は乱切り、しめじは手でほぐし、こんにゃくは手でちぎります。 |
| 3 | 鍋に里芋・人参を入れ、水をひたひたになるまで入れます。 |
| 4 | 顆粒だし・しょうゆ・みりん・酒・しめじ・こんにゃくを入れ、落しぶたをして20分ほど煮ます。 |
| 5 | 半分に切ったいんげんを加え、一煮立ちしたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。