お味噌の量はお好みで。足りない場合はお塩をちょこっとかけて食べても美味しいです。
| 1 | 里芋は洗って、皮がついたまま柔らかくなるまで蒸す。 蒸して柔らかくなったら皮を剥いてフォークやマッシャーで潰す。 百 |
| 2 | 潰した里芋に味噌・桜海老・百合根を加えよく混ぜ合わせ片栗粉を加えて全体に混ぜる。 |
| 3 | 里芋の粗熱が取れたら3cm程の大きさに丸めて道明寺粉を回りに付けていく。 (パン粉をつけるような感じで、転がしながら全 |
| 4 | 丸めたお団子を油で揚げて出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。