
ふろふき大根の具沢山あんかけ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根(皮むき) (2切れ) |
0.1本 | |
| 鶏ひき肉 (適量) |
少々 | |
| にんじん (適量) |
0.5本 | |
| かぼちゃ (適量) |
100g | |
| しょうが (適量) |
1片 | |
| こんぶ (小1枚) |
1枚 | |
| だし汁 (1/2カップ) |
0.5カップ | |
| 料理酒 | 大さじ3 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | |
| 梅味噌 | 大さじ1.5 | |
| 片栗粉 (水溶き片栗粉) |
少々 |
| 1 | 大根は輪切りにして、面取りした後、鍋に入れひたひたのだし汁と昆布を入れて、弱火でやわらかくなるまで煮る。 |
| 2 | 鍋に油を熱し、生姜を入れ香りが出てきたら、ひき肉・にんじん・かぼちゃを入れ炒める。 |
| 3 | 火が通ったら、だし汁と酒を入れて軽く煮立たせて、★印の材料を加えて、やわらかくなるまで煮る。 |
| 4 | 水溶き片栗粉を加え、とろみが出たら、器に盛った大根の上からかける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。