
ノンオイルのなすのしぎやき風です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| なす | 2本 | |
| ピーマン | 5個 | |
| しょうが (すりおろす) |
1片 | |
| ごま(黒) | 0.5g | |
| 赤みそ | 小さじ2 | A |
| ラカントS顆粒 | 大さじ0.5 | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | A |
具材と調味料を和えたあと、少し置いておくと、より味がなじみます。
| 1 | Aをあわせて、大きめの耐熱容器に入れ、レンジで加熱し(目安700W30秒)よくまぜておく。 |
| 2 | ナスは、縦横半分に切って水にさらし、耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジでやわらかく加熱(2分ほど)、水気をきる。 |
| 3 | ピーマンは、縦半分に切り種を取り、トースターで皮が黒くなるまで焼き(目安8分)、黒くなった薄皮をむく。 | ![]() |
| 4 | 1、2、3、ショウガ、軽くひねったゴマをあわせ、よく和える。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。