じゃがいものやさしいとろみが美味しい一品です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも | 2個 | |
| まいたけ | 100g | |
| エリンギ | 50g | |
| 赤パプリカ | 50g | |
| 鶏がらスープ | 1カップ | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 大さじ2 | |
| しょうが(おろし) | 小さじ1 | |
| ごま油 | 小さじ4 |
ボリュームが欲しいときは、きのこあんに糸こんにゃく刻んで加えるとたべ応えアップします。
| 1 | じゃがいもは皮をむいて1つはスライスして、1つはすりおろす。まいたけとエリンギとパプリカは食べやすい大きさに切る。 フ |
| 2 | 同じフライパンに残りのごま油としょうがを入れて、香りがでたらまいたけとエリンギとパプリカを炒め,鶏がらスープを加える。 |
| 3 | 2のフライパンにすりおろしたじゃがいもを入れてとろみがつくまで弱火で煮込む。 |
| 4 | 3のきのこあんを1のじゃがいもにかけてできあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。