大根が最高のおつまみになりましたヽ(^o^)丿 しっかり味をしみこませているので、ビールととっても良く合います♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根(皮むき) | 0.5本 | |
| 片栗粉 | 少々 | |
| しょうゆ (調味料) |
大さじ2 | |
| 料理酒 (調味料) |
大さじ1 | |
| ごま油 (調味料) |
小さじ1 | |
| 鶏がらスープ (調味料) |
小さじ1 | |
| みりん(本みりん) (調味料) |
小さじ1 | |
| にんにく(おろし) | 少々 | |
| しょうが(おろし) | 少々 |
| 1 | 大根を、3cmの輪切りにして、4等分する。(時間があれば面取りを♪) |
| 2 | 鍋にお湯を沸騰させ、大根を透き通って柔らかくなるまで茹でる。 |
| 3 | ビニール袋に②と、(調味料類)を入れて、空気を抜いて密封して2時間くらい漬けておく。 |
| 4 | 大根に片栗粉をまぶして、中温の油でカラリと揚げて出来上がり〜♪ |
| 5 | 中までしっかり味が浸み込んでて美味しいよ〜ヽ(^o^)丿 |
煮込まなくていいから助かります♪
大根を揚げるって、わたしのなかでかなり革命的でした^-^